見出し画像

自社サービスとともに成長する組織 - 株式会社miive -

株式会社miive(以下、miive)は、「人と企業の活気が溢れ、最高の仕事ができる世界を作る」をミッションに、福利厚生をデザインするEX(従業員体験)プラットフォーム「miive」を展開するスタートアップです。

同社の活躍パーソンと働く環境について、2回に分けてお届けします。
前回に続いて代表の栗田さんに、働く環境についておうかがいしました。
少しでもmiiveが気になった方は、ぜひエントリーページもチェックしてみてください!


株式会社miive 代表取締役CEO
栗田 廉(クリタ レン)

起業を見据えて大学在学中よりプロダクトを複数開発。就職活動時の「福利厚生」への違和感から、2020年にmiiveを創業。現在は福利厚生をデザインするEX(従業員体験)プラットフォーム「miive」を展開。日本の閉塞感を打ち破るべく、働くすべての人を支える事業を拡大中。「ICC KYOTO2022」ファイナリスト。

− miiveのオフィスは2022年7月に移転したばかりですよね!

外苑前駅すぐの「the ARGYLE aoyama WeWork」に入居しています。ドリンクが飲み放題で、開放感があるおしゃれなオフィスは仕事がはかどります。シェアオフィスになってるので他社との交流もあるのは嬉しいポイントです。

共有スペースでコーヒーなどのドリンクが飲める


− このオフィスから展開している「miive」について、改めて教えてください。

これからの“働く“にフィットした福利厚生制度が設計できる「miive」を提供しています。本サービスを通してハイブリットな働き方でも活用できる本質的な福利厚生制度の設計を実現するほか、カジュアルな交流を促す施策を人事や経理担当者の業務負担なく行い、活気溢れる組織づくりを支援しています。

特徴的なのは、カードをかざすだけで会社の用意した福利厚生を利用できることです。面倒な利用申請や経費精算の手間が発生しないため、日常的に福利厚生を活用することができます。


− メンバーのみなさんの様子もいいですね!

メンバーは現状約20名です。創業から一緒にやってきた仲間もいれば、前職で活躍していた優秀な人材たちもいて、とても刺激的な環境だと思います。全員がプロ意識を持って働いているので、平均年齢は28歳と比較的若い割に大人びた印象を持たれる組織なのが特徴かもしれません。

− メンバーのための制度などもあるのですか?

メンバーのための制度はまさしく「miive」です。交流を支援する予算が自由に使えたり、自己研鑽のための書籍の手当、子育てのためのベビーシッターサービスを利用できたりと、様々な制度を「miive」で実現しています。サービスの成長と共にこの制度はまだまだ拡充されていきますので、メンバーもみんな楽しみにしています


− すてきな会社ですね!最後に会社としての今後の展望を教えてください。

これまで寡占市場だった領域で、かつFintechのような専門性を掛け合わせチャレンジしています。今後はより多くの企業や社員が利用するプラットフォームとして拡大していきたいです。

ただそれはもちろん一人では実現できません。他社ですでに活躍している方たちが、少しでもmiiveに興味を持って転職を検討してくれたら心強いですし嬉しいです。

− ありがとうございました!miiveは仲間を募集しています。ご興味ある方は採用情報をぜひチェックしてみてください!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! これからもスタートアップのリアルをお伝えしていきます。